凍えるような寒い日でしたが、有意義な時間を共有。
認知行動療法のビデオ学習でした。
認知行動療法って「枠があって、型が決まっていて何やら難しい」と
感じていたのですが、意外と柔軟性が高い療法でもあるらしいと
ビデオを見ながら感じました。
これだけ、浸透し、これだけ世に認められている心理療法。
なにか、あるに違いない。
しっかりと勉強しているメンバーの力を借りながら
しばらく継続して学習していく予定?となっています。
学習会終了後は、白井駅前の居酒屋さんで、焼き鳥、から揚げ、鍋に飲み放題付き。
非常にジューシーで美味なから揚げはお代わり自由で、アンビリでした。
もうおなか一杯満腹満足。
めちゃくちゃ厳しい寒さでしたが、お腹と心はほっかほかとなりました。
今回参加できなかった方たちも、次回はぜひ。
お待ちしています。
白井駅前センターの2階学習室の窓から写した「こがねもちの木」
0 件のコメント:
コメントを投稿